2019年08月19日

7月のご報告

いつもお世話になっております。
グループホームつどいのミヤシタです。m(_ _)m
今回は7月の活動報告(七夕祭り、流しそうめん)をしていきたいと思います。

まずは七夕祭りです。(-ω-)/
今年は少し早めに計画し、準備を始めました♪
DSCN4457_LI.jpgDSCN4445_LI.jpgDSCN4436_LI.jpgDSCN4427_LI.jpgDSCN4413_LI.jpgDSCN4414_LI.jpg

今年の七夕飾りはとても豪華になり、出来れば交流会までは残しておきたかったのですが、笹が枯れてしまい、
1階はちょっと早めに片付けとなりました…。(;´・ω・)




2つ目は流しそうめんです。(ΦωΦ)
…まあ上記のイベントの後に行ったんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

今年は入居者様のご家族や地域の方々などが参加されましたが、老健の利用者様や西病院の患者様も参加され、
数多くの方々と一緒に昼食を囲むことが出来ましたるんるん
流しそうめんと一緒に、つどいの畑で採れた野菜を天ぷらにして美味しく頂きました。(*'ω'*)

DSCN4523.JPGDSCN4520.JPGDSCN4527.JPGDSCN4525.JPGDSCN4572.JPGDSCN4543.JPG



本来ならば、3つ目として納涼祭があったのですが、今年は台風の影響もあり、中止となりました。
出し物の練習もしていたのですが、天気には勝てません。残念です。(;´・ω・)


現在、8月のイベントとして2回目の流しそうめんや、かき氷の企画を計画しています。
更新は少し先になりますが、もしよろしければ見て頂けたら幸いです。<m(__)m>
続きを読む
posted by グループホームつどいスタッフ at 04:13| Comment(0) | 日記

2019年07月12日

6月の活動報告

いつもお世話になっております。
グループホームつどいのミヤシタです。m(_ _)m

また今年も蒸し暑くなってきましたね…。
こんな時期は無理せず、扇風機やエアコンを活用して快適に過ごしたいですねぴかぴか(新しい)
その際には水分補給も忘れずに行いたい所です。(;´・ω・)


さて、今回は6月の活動報告という事で、あじさい見学や、ジャガイモの収穫と夏野菜の植え付けの様子をご報告いたします。
…実は外食レクも行っているのですが、雨により中止などがあった為、次回のご報告とさせていただきます。(;´・ω・)

まずはあじさい見学です。(*'ω'*)
今年は雨が多少振っていた為、去年よりはキレイに咲いていましたかわいい
最初は雨が降ってしまい、1日目は中止となりましたが、2日目はちょっとムシムシする日だったため、医王寺を見学しながら散歩していると、皆薄っすらと汗をかいていましたあせあせ(飛び散る汗)
DSCN4226.JPGDSCN4222.JPGDSCN4291_LI.jpgDSCN4274_LI.jpgDSCN4283_LI.jpgDSCN4254_LI.jpgDSCN4243_LI.jpgDSCN4249_LI.jpg




2つ目はジャガイモの収穫についてご紹介いたします。
以前は玉ねぎを収穫し、サラダや煮物などに活用いたしました。今回のジャガイモは煮っころがしや肉じゃが、カレーなどに活用し、美味しく頂きましたるんるん
今年の収穫も西病院の方々の力を借り、つどいの入居者様も一緒になって行いました。(∩´∀`)∩
また同時に夏野菜を植えたり、ちょっとした収穫も行いました晴れ

DSCN4397.JPGDSCN4341.JPGDSCN4340.JPGDSCN4180.JPGDSCN4179.JPGDSCN4184.JPG



如何でしたでしょうか?(-ω-)/
7月は大きいイベントがあり、20日に地域交流会、27日には納涼祭が控えています。
もしよろしければ、ご参加いただければ幸いです。m(_ _)m
続きを読む
posted by グループホームつどいスタッフ at 03:07| Comment(0) | 日記

2019年06月10日

5月のご報告

いつもお世話になっております。<m(_ _)m>
グループホームつどいのミヤシタです。
今回は平成から令和になり、初めて行われた行事についてご紹介します。
内容としては、農高バラ園の見学、ドライブや玉ねぎ掘りなどです。(=゚ω゚)ノ

まずは農高のバラ園とドライブの紹介です。
毎年恒例、磐田農高へお邪魔させていただきましたるんるん
DSCN4005_LI.jpgDSCN4069_LI.jpgDSCN4077_LI.jpgDSCN4074_LI.jpg

当日の天気は良かったのですが、ちょっと風が冷たかったようでした(笑)
今年も色とりどりのバラや花が咲いており、楽しめたようですかわいい




DSCN4086_LI.jpgDSCN4088_LI.jpgDSCN4095_LI.jpgDSCN4099_LI.jpg

こちらはドライブに出かけて、近くを散策している時の一枚です。(*'ω'*)
こちらの日も風が強かったようですが、久しぶりの遠出&いつもとは違い場所での散歩だったため、「意外に楽しめたよるんるん」との事でした。



お次は玉ねぎ掘りです。(ΦωΦ)
毎年つどいの畑には様々な物を栽培しているのですが、今回は玉ねぎの収穫を行いました。
また収穫した後は、ナスやキュウリといった夏野菜、海老芋などを栽培してみました。
DSCN4134.JPGDSCN4127.JPGDSCN4119.JPGDSCN4131_LI.jpgDSCN4124_LI.jpgDSCN4143_LI.jpg

今年の玉ねぎは二種類あり、通常の玉ねぎと紫たまねぎです。
写真はないのですが、サラダやお味噌汁、煮物など色々な料理にして、皆で食べています。(*'ω'*)


次回のご報告ではジャガイモの収穫や、紫陽花見学などをご紹介する予定です。
ただ、天候や体調などによって予定の変更もあり得ますので、ご承知おきください。<m(__)m>
では皆様、よろしければ次回も見て頂けたら幸いです。(∩´∀`)∩
posted by グループホームつどいスタッフ at 05:08| Comment(0) | 日記