2019年11月28日

10月のご報告

いつもお世話になっております。
グループホームつどいのミヤシタです。m(_ _)m

風邪やインフルエンザが段々と広まってまいりました。
当施設でも、近日中にワクチン接種を行う予定ではありますが、皆様もお気を付け下さい。(;´・ω・)
現在、インフルエンザや高熱な方はいらっしゃいませんが、感染予防として各所で消毒を行っております。
御面会の際は、足元や手すりなどが濡れているかもしれませんが、ご了承ください。


さて、10月は後半にイベントが集中していた為、更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
今回の内容といたしましては、里芋掘り、避難訓練と運動会、サツマイモ掘りとなっています。(-ω-)/

里芋掘りは10月の21日に実施しました。
幸い天気にも恵まれ、暑くも寒くもない丁度いい風が拭いていました晴れ
DSCN5201_LI.jpgDSCN5211.JPGDSCN5221_LI.jpgDSCN5216_LI.jpg




お次は避難訓練と運動会です。(ΦωΦ)
今年はあいにくの雨だった為、室内での対応となりました雨
通報訓練や避難誘導訓練、消火訓練など皆様にご協力いただき、無事実施することが出来ました。
DSCN5225.JPGDSCN5230.JPGDSCN5232.JPGDSCN5243.JPGDSCN5250.JPGDSCN5253.JPG


午後はつどい内で玉入れやパン杭競争など実施しましたぴかぴか(新しい)
本来の予定では於保老健センターへお邪魔させていただき、合同での運動会(オホリンピック)でしたが、当日雨が降ってしまっては仕方がありませんでした…。
でも実際やってみたらかなり盛り上がったようで、夕食の時にも「今日のは盛り上がった」「楽しかったよ」との言葉も聞かれましたるんるん
DSCN5262_LI.jpgDSCN5265_LI.jpgDSCN5291_LI.jpgDSCN5294_LI.jpg


最後はサツマイモ掘りです晴れ
当日はちょっと風は冷たかったのですが、天気は良く、ぽかぽかしていたようです。
この日に採れたサツマイモは綺麗にした後、後日行う芋煮や焼き芋に使う予定で、皆さん楽しみにされていましたぴかぴか(新しい)

男性の入居者様も一緒に手伝っていただけたため、とても助かりました。(*'ω'*)
農作業って、結構大変なんですよね…。ほんと農家さんを尊敬します。(;´・ω・)
DSCN5402.JPGDSCN5401.JPGDSCN5351.JPGDSCN5409.JPG

西病院の方々も手伝っていただいたおかげで、かなりの量を収穫できましたるんるん
これらは後日、芋煮会で使用させて頂きました。(ΦωΦ)



如何でしたでしょうか?
遅くなってしまい、大変申し訳ございません。m(_ _)m
近日中に11月のご報告も行いますので、どうかよろしくお願いいたします。
続きを読む
posted by グループホームつどいスタッフ at 10:38| Comment(0) | 日記

2019年10月15日

9月のご報告

いつもお世話になっております。
グループホームつどいのミヤシタです。

何とか大型台風も過ぎ去り、当施設は被害無くやり過ごすことが出来ました。
皆様もご無事でしょうか?
現在、県内外で多くの被害が発生しています。
被災された方に一日でも早い安全と、復旧をお祈りしています。



さて話は変わりますが、今回は9月の活動報告として、敬老会とお月見などについてお話したいと思います。
今回の敬老会も1階2階に分かれて歌を披露し、一緒に歌う事で大いに盛り上がりましたぴかぴか(新しい)
また担当の手品も行い、楽しまれたようです。(*'ω'*)
お昼ごはんもちょっと豪華なにいつさんのお弁当です。
DSCN4952.JPGDSCN4977.JPGDSCN4982.JPGDSCN4994.JPGDSCN5020.JPGDSCN5036.JPGDSCN5003.JPGDSCN5040.JPG






お次はお月見です。三日月
今年のお団子も2種類の味を用意していただきました。( *´艸`)
食べやすく、飲み込みやすいサイズにして職員、入居者様一緒に作り、食べましたぴかぴか(新しい)
DSCN5071.JPGDSCN5102_LI.jpgDSCN5093_LI.jpgDSCN5084_LI.jpg

美味しく頂くことが出来ましたが、やはり味見がしたくなるのが人間です(笑)
作っている最中に食べてしまった方が出たことは、ご愛敬…かな?
どうやらみたらしがとてもおいしかったようでした。(*^^*)



いかがでしたでしょうか?
次回の更新では、防災訓練や運動会、さつま芋堀ほりなど計画しています。
もし見ていただけたら幸いです。(・ω・)
続きを読む
posted by グループホームつどいスタッフ at 01:55| Comment(0) | 日記

2019年09月10日

8月のご報告

いつもお世話になっております。m(_ _)m
グループホームつどいのミヤシタです。
今回は二回目の流しそうめんとかき氷、老健慰問『さくらんぼ会』への参加のご紹介を行います。


まずは二回目の流しそうめんです。(ΦωΦ)♪
風はちょっとありましたが、天気にも恵まれ、てんぷらと一緒に美味しく頂くことが出来ました。
DSCN4745.JPGDSCN4782_LI.jpgDSCN4753_LI.jpgDSCN4735.JPG

今回もつどいの畑で採れた野菜をてんぷらにして、お惣菜のコロッケもトッピングぴかぴか(新しい)
お素麺も交代で食べたのですが、あっという間に無くなってしまいました…・。(;^ω^)


次はかき氷です。(∩´∀`)∩
今年は季節の関係で一回しかできませんでしたが、今回も練乳や小豆をトッピングしたかき氷を頂きましたるんるん
夏と言えばスイカやかき氷揺れるハート
当日はちょっと曇っていて涼しかったのですが、美味しく頂くことができました。
やっぱり一番人気は小豆でしたねぴかぴか(新しい)
DSCN4859.JPGDSCN4862.JPGDSCN4893.JPGDSCN4876_LI.jpg


最後は老健慰問『さくらんぼ会』への参加です。
今回も隣の於保老健センターにお邪魔させていただき、一緒に見学させていただきました。
色々な踊りや歌を歌い楽しまれたようです♪
DSCN4923.JPGDSCN4934_LI.jpgDSCN4935.JPGDSCN4920.JPG



いかがでしたでしょうか?
今現在、敬老会やお月見などを計画しています。(*'ω'*)
もしよろしければ、次回も宜しくお願いいたします。
posted by グループホームつどいスタッフ at 11:27| Comment(0) | 日記