いつもお世話になっております。<m(_ _)m>
グループホームつどいのミヤシタです。
3月に入り、段々と温かくなってまいりました

外に出る機会も増えてきて、梅や桜を見に行ったり、畑作業、散歩なども検討しています。
…まだちょっと寒い時もありますけどね(笑)
今回はいつもの活動報告とは別に、お知らせがありましたので早めの投稿となりました。
見て頂けたら幸いです。(;´・ω・)
すでにご存じではあると思いますが、現在日本各地で新型コロナウイルスの感染が報告されており、様々な対応をご家庭や施設、学校などでもしていると思います。
当施設でも話し合いの結果、面会の制限をかけさせていただく運びとなりました。
今回の新型コロナはご高齢の方に限らず、重症化するリスクが高い物であり、感染力も非常に高い物です。
施設内での発生を防ぐために、どうかご協力のほど、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
制限としましては、
@御面会は、入居者様のご家族に限ります。(体調不良の方はご面会を控えて頂きます)
Aマスクの着用をお願いいたします。
B手指消毒をお願いします。
の3点となっております。
マスクや、手指消毒の消毒液は当施設で準備してありますが、数にも限りがあります。
可能であれば、ご持参の上での面会をお願いいたします。
また今現在、入居者様の中で体調不良の方はいらっしゃいませんが、インフルエンザの流行や体調不良者が出た場合、制限が変更になる場合がございます。
その際は再度、施設玄関への掲示や当サイト内でもご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
3月の予定ではひな祭りコンサートや他の行事などを予定していますが、延期または中止で検討をしています。
2月のご報告は後日、投稿させて頂きますのでご覧ください。(=゚ω゚)ノ
【日記の最新記事】