2019年10月15日

9月のご報告

いつもお世話になっております。
グループホームつどいのミヤシタです。

何とか大型台風も過ぎ去り、当施設は被害無くやり過ごすことが出来ました。
皆様もご無事でしょうか?
現在、県内外で多くの被害が発生しています。
被災された方に一日でも早い安全と、復旧をお祈りしています。



さて話は変わりますが、今回は9月の活動報告として、敬老会とお月見などについてお話したいと思います。
今回の敬老会も1階2階に分かれて歌を披露し、一緒に歌う事で大いに盛り上がりましたぴかぴか(新しい)
また担当の手品も行い、楽しまれたようです。(*'ω'*)
お昼ごはんもちょっと豪華なにいつさんのお弁当です。
DSCN4952.JPGDSCN4977.JPGDSCN4982.JPGDSCN4994.JPGDSCN5020.JPGDSCN5036.JPGDSCN5003.JPGDSCN5040.JPG






お次はお月見です。三日月
今年のお団子も2種類の味を用意していただきました。( *´艸`)
食べやすく、飲み込みやすいサイズにして職員、入居者様一緒に作り、食べましたぴかぴか(新しい)
DSCN5071.JPGDSCN5102_LI.jpgDSCN5093_LI.jpgDSCN5084_LI.jpg

美味しく頂くことが出来ましたが、やはり味見がしたくなるのが人間です(笑)
作っている最中に食べてしまった方が出たことは、ご愛敬…かな?
どうやらみたらしがとてもおいしかったようでした。(*^^*)



いかがでしたでしょうか?
次回の更新では、防災訓練や運動会、さつま芋堀ほりなど計画しています。
もし見ていただけたら幸いです。(・ω・)


posted by グループホームつどいスタッフ at 01:55| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。