2018年08月24日

流しそうめんとスイカ割り

いつもお世話になっております。
グループホームつどいのミヤシタです。m(_ _)m
今回は今年2回目の流しそうめんと、スイカ割りの様子をお伝えいたします。

17日に行った流しそうめんでは、幸い天気にも恵まれ、カラッと晴れた中で行うことが出来ました晴れ
この日はそうめん以外にも、コロッケやてんぷら等のお惣菜を買ってきて楽しみました。
DSCN1921.JPGDSCN1920.JPGDSCN1922_LI.jpgDSCN1942_LI.jpgDSCN1953_LI.jpgDSCN1957.JPG


そして午後はスイカ割りですぴかぴか(新しい)
去年の今頃は花火を夕方に行っていましたが、今年は変更してスイカ割りにしましたあせあせ(飛び散る汗)
目隠しと木刀を使って、職員と入居者様で一緒に楽しむことが出来ました。
結構盛り上がったようで、スイカも甘く、大成功だったようですぴかぴか(新しい)   ( *´艸`)

DSCN1963.JPGDSCN1966.JPGDSCN1975.JPGDSCN1988.JPGDSCN1989.JPGDSCN1999_LI.jpgDSCN2011_LI.jpgDSCN2022_LI.jpg




如何でしたでしょうか?
次回はかき氷と敬老会についての更新になります。
つどいの敬老会の予定としては、9月14日(金)午後からの予定となっています。
準備が出来次第、更新していきますので、どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m
posted by グループホームつどいスタッフ at 13:15| Comment(0) | 日記

2018年08月11日

7月のご報告 〜納涼祭〜

今回の更新は、納涼祭となります。('ω')ノ


今年の納涼祭は諸事情により、時間を短縮して行いましたが、意外にも高評価だったようです。
「思ったより暑くなかった」「出し物を別に行ったので、時間に余裕があって、雰囲気をゆっくり楽しめた」など声が多かったですねぴかぴか(新しい)

今回はそんな納涼祭の様子をお送りしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ちなみにグループホームつどいの出し物は『マツケンサンバ2』でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


まずは練習風景から…
DSCN1728_LI.jpgDSCN1726_LI.jpgDSCN1741_LI.jpgDSCN1736_LI.jpg

練習としてはタイミング良くボンボンを振ったり、手を上げるのですが…。
これがまた意外に難しく、練習で手間取りました(笑)

当日の午前中はいつも通りに過ぎ、午後にはお隣の老健へお邪魔させていただき、合同で出し物を行いましたるんるん

DSCN1753_LI.jpgDSCN1752_LI.jpg




そして夜はいよいよ本番ぴかぴか(新しい)
夕方にちょっと早い夕食を食べて、いざ会場へ!

DSCN1777.JPGDSCN1819.JPGDSCN1778_LI.jpgDSCN1784_LI.jpgDSCN1801_LI.jpgDSCN1796_LI.jpgDSCN1809_LI.jpgDSCN1810_LI.jpgDSCN1814_LI.jpgDSCN1827_LI.jpg

皆さんの声としては、「涼しくて丁度良かった」「色々な物が食べられて嬉しかった」「これで一杯やりたい(笑)」
等など、とても良い感じでした。('ω')ノ


今年は色々なことが重なって、時間や予定が変わりましたが、次回からどうなるのでしようか…?
乞うご期待ですぴかぴか(新しい)



如何でしたでしょうか?
今回はたまりにたまっていた為、3回に分けての更新となりました。
次回は現在計画しているスイカ割り&かき氷が終わり次第、更新となります。
パソコンの復旧も終わった為、出来る限り更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
<m(__)m>


posted by グループホームつどいスタッフ at 00:22| Comment(0) | 日記

2018年08月10日

7月のご報告 〜地域交流会〜

グループホームつどいのミヤシタです。m(__)m
今回は2回目の更新、7月の様子をご紹介いたします。

台風が来たり、蒸し暑い時期になりましたが、水分摂取を小まめに摂るおかげか、体調不良者は出ず、過ごすことが出来ましたぴかぴか(新しい)
7月はタイトルにもあるように地域交流会や、納涼祭などを行ったため、ご紹介させていただきます。('ω')ノ


今年の交流会も天気に恵まれたお陰で、外で流しそうめんやかき氷などを行えました晴れ
ミヤシタは参加できなかったので報告を聞いたのですが、いつもは小食の方が、凄くいっぱい食べたそうであせあせ(飛び散る汗)
ちょっと心配になりましたが、事故もなく皆さん楽しまれたようで、何よりでしたぴかぴか(新しい)
また、ご家族や西病院の方々や老健の方も来ていただき、ありがとうございました。<m(__)m>
皆さんに来ていただけると、とても励みになりますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

DSCN1584.JPGDSCN1581.JPGDSCN1593.JPGDSCN1599.JPGDSCN1601.JPGDSCN1612.JPGDSCN1635.JPGDSCN1645.JPG



午後はボランティアの方々が来て下さった為、演奏会を開きました。(∩´∀`)∩
何曲か一緒に歌い、充実した時間だったようですぴかぴか(新しい)
DSCN1664.JPGDSCN1695.JPGDSCN1679_LI.jpgDSCN1690_LI.jpg



皆さんからの感想をお聞きすると、やはり暑いには暑かったけど、夏らしさを感じる事が出来て良かった。という声が多く上がったようです。
「また来年もやりたいね」「いやいや、夏の間にもう一回…!」という声もあった為、現在検討中であります晴れ
9月には敬老会も考えている為、8月中にしたい所ですが…。どうなることやら…?(-ω-)/


次の更新は、いよいよ納涼祭についてです。( *´艸`)
少し時間をおいて更新しますので、是非見てください。<m(__)m>
posted by グループホームつどいスタッフ at 22:45| Comment(0) | 日記